コンセプト
ビジネスを支える基盤システムから、高い競争力を生むアプリケーション、さらにはシステムの基盤となるプラットフォームまで、
幅広い業界・分野で高度なIT技術を提供してきたTIS。
その長年にわたって培ってきた経験・技術力と、様々なビジネスの立ち上げに成功してきたビジネスプロデューサー、エンジニア、デザイナー、マーケティング等のプロフェッショナルが集団にて、ワンストップでアイデアブラシュアップ~仮説構築・検証~MVP開発~PoCを実施し、ビジネスを加速する。それが、U-Studioです。
人々の生活や社会を変えたいという情熱と、解決のためのアイデアをもつパートナーと共に常識にとらわれることなく、新しい価値を次々と生み出し、社会をより良い方向へ動かしていく。あなたと私たちのチームで、人々のライフスタイルや社会文化を変えるような、新しい、そしてワクワクするビジネスを作っていきましょう。
長年にわたって培ってきた経験・技術力と、様々なビジネスの立ち上げに成功してきたビジネスプロデューサー、 エンジニア、デザイナー、マーケティング等のプロフェッショナルが集団にて、ワンストップで アイデアブラシュアップ~仮説構築・検証~MVP開発~PoCを実施し、ビジネスを加速する。それが、U-Studioです。
U-Studioでプロジェクト化されると活用できるアセットです。
U-Studioでは、プロダクトオーナー(アイデア発案者)の資質や、サービス・事業の特性を鑑み、必要に応じてビジネスプロデュース、UI/UXデザイン、アプリ開発・検証環境、マーケティング等、6つの基本機能を活用することがきます。
Point.01
Point.02
Point.03
Point.04
Point.05
Point.06
アプリ・システム両方の開発経験が豊富なエンジニア
TISの営業網活用やデジタルマーケッターによるグロースハック
U-Studioメンバーと共にアイデアを具現化できるワーキングスペース
サービス開発、事業開発経験者による豊富な知見
スマホアプリ、Webサイトのデザイン経験者による使いやすさを考慮したデザイン力
地方自治体等、MVPを使った実証実験を行うフィールド
Point.01
アプリ・システム両方の開発経験が
豊富なエンジニア
Point.02
TISの営業網活用やデジタル
マーケッターによるグロースハック
Point.03
U-Studioメンバーと共にアイデアを
具現化できるワーキングスペース
Point.04
サービス開発、事業開発経験者による豊富な知見
Point.05
スマホアプリ、Webサイトのデザイン経験者
による使いやすさを考慮したデザイン力
Point.06
地方自治体等、MVPを使った実証実験を行うフィールド
U-Studioでは、プロダクトオーナー(アイデア発案者)の資質や、サービス・事業の特性を鑑み、必要に応じてビジネスプロデュース、UI/UXデザイン、アプリ開発・検証環境、マーケティング等、6つの基本機能を活用することがきます。
エントリーから各審査を通過するとプロジェクトが組成されます。
応募書類を作成し提出
応募書類に対して書類審査
応募企画の説明、審査員 とのQ&A、宿題提示
応募企画の説明、審査員 とのQ&A
応募書類を作成し提出
応募書類に対して書類審査
応募企画の説明、審査員 とのQ&A、宿題提示
応募企画の説明、審査員 とのQ&A
エントリーから各審査を通過するとプロジェクトが組成されます。
6 months
推進プロセス:プロジェクト組成~MVP開発・市場性検証
各ステップごとに設けられたゲートをクリアしながら、プロダクト・マーケット・フィット(PMF)を目指します。
Step.02-1
アイデアの特性を踏まえ、
U-Studioチームより
適切なメンバーを
アサインします。
Team Building
チームビルディング
Step.02-2
リーンキャンバスを用いて
サービスコンセプトの
仮説を構築します。
Idea Verification
アイデア検証
Step.02-3
アンケートや
インタビューを通じて
ニーズ検証を行い、
ペルソナを明確にします。
Customer Problem Fit
仮説検証
Step.02-4
サービスイメージを
Adobe XD等の
プロトタイピングツールを
用いて作成。
ペルソナにプロトタイプを
操作してもらい、
ソリューションとしての
妥当性を検証します。
Problem Solution Fit
ソリューション検証
FINAL
Step.02-5
顧客に価値提供できる
最小限の機能をもった
MVP (Minimum Viable Product) を開発し、
PoC (Proof of Cocept)
を通じて、
サービスが市場に
受け入れられるかを
検証します。
Product Market Fit
MVP開発・市場性検証
Project Process
推進プロセス
Step.02-1
アイデアの特性を踏まえ、
U-Studioチームより
適切なメンバーを
アサインします。
Team Building
チームビルディング
Step.02-2
リーンキャンバスを用いて
サービスコンセプトの
仮説を構築します。
Idea Verification
アイデア検証
Step.02-3
アンケートや
インタビューを通じて
ニーズ検証を行い、
ペルソナを明確にします。
Customer Problem Fit
仮説検証
Step.02-4
サービスイメージを
Adobe XD等の
プロトタイピングツールを
用いて作成。
ペルソナにプロトタイプを
操作してもらい、
ソリューションとしての
妥当性を検証します。
Problem Solution Fit
ソリューション検証
FINAL
Step.02-5
顧客に価値提供できる
最小限の機能をもった
MVP (Minimum Viable Product) を開発し、
PoC (Proof of Cocept)
を通じて、
サービスが市場に
受け入れられるかを
検証します。
Product Market Fit
MVP開発・市場性検証
Project Process
推進プロセス
Step.02-1
アイデアの特性を踏まえ、
U-Studioチームより
適切なメンバーを
アサインします。
Team Building
チームビルディング
Step.02-2
リーンキャンバスを用いて
サービスコンセプトの
仮説を構築します。
Idea Verification
アイデア検証
Step.02-3
アンケートや
インタビューを通じて
ニーズ検証を行い、
ペルソナを明確にします。
Customer Problem Fit
仮説検証
Step.02-4
サービスイメージを
Adobe XD等の
プロトタイピングツールを
用いて作成。
ペルソナにプロトタイプを
操作してもらい、
ソリューションとしての
妥当性を検証します。
Problem Solution Fit
ソリューション検証
FINAL
Step.02-5
顧客に価値提供できる
最小限の機能をもった
MVP (Minimum Viable Product) を開発し、
PoC (Proof of Cocept)
を通じて、
サービスが市場に
受け入れられるかを
検証します。
Product Market Fit
MVP開発・市場性検証
Project Process
推進プロセス
最終プロセス:ゴールイメージ
PMF達成後に、その事業領域・規模、TISとのシナジーを見極めて、TISとのマネタイズを協議します。
Entrepreneurship
エントリー企業にて事業化
Business Alliance
TISと事業提携し事業化
Joint Venture
TISと合弁会社を
設立し事業化
CVC
TISとの
シナジー度合により投資
Entrepreneurship
エントリー企業にて事業化
Business Alliance
TISと事業提携し事業化
Joint Venture
TISと合弁会社を
設立し事業化
CVC
TISとの
シナジー度合により投資
Revenue Share
レベニューシェア
事業収益の何割かをTISに支払う
Promotion of Joint Business
共同事業推進
サービスを維持・改善するためのシステム部分をTISが担う
アイデア募集領域
現在、積極的に募集している領域です。この領域以外も募集受付中です。
Fintech
フィンテック
Healthcare Tech
ヘルスケアテック
Smart City
スマートシティ
Retail Tech
リテールテック
HR Tech
HRテック
Fintech
フィンテック
Healthcare Tech
ヘルスケアテック
Smart City
スマートシティ
Retail Tech
リテールテック
HR Tech
HRテック
プロジェクト
現在と過去、事業化に向けて活動しているプロジェクトです。
プロジェクト
現在と過去、事業化に向けて
活動しているプロジェクトです。
個人として応募は可能です。ただし、プログラムに採択された場合、法人登記を行っていただくことが条件となります。大学など研究機関も可能です。
アイデアをリーンキャンバスに落とし込める程度の整理は必要です。なお、既存事業があり、そのベースとなる技術を活用して新事業を立ち上げる場合も応募できます。
プログラムの参加費用は無料です。
不定期・定期ミーティング等は、西新宿にあるU-Studioのプロジェクトルームで実施することもありますので、その場合はお越しいただく必要があります。
応募時に約款に合意いただく必要があります。契約は、採択後のMVP開発・PoC実施時とプログラム終了に必要となります。
法令などに定められている場合を除き、応募者の個人情報を本人の同意なく第三者に開示することはありません。プロダクトの知的財産権などの権利は、原則として応募時は応募者に帰属します。採択後、応募者とTISによる協議の上、決めさせていただきます。
本プログラムの目的は共同で事業化を目指すものであり、出資については必ずしもお約束するものではございません。
テーマに応じて関係各部署やグループ会社と共に協業に向けて検討・実践していきます。また、必要な提供機能の活用をすることで共同で事業化することを目指します。
アイデア検証や仮説検証を通じて得られた顧客ニーズに基づく最小限のプロダクトやサービスをU-Studioに所属するUI/UXデザイナーやフルスタックエンジニアを共に開発します。
TISとコネクションのある企業や自治体等と連携し、開発したMVPを利用し実証検証を行います。当然、応募者で既にコネクションがあるフィールドでの検証も可能です。
アプリ開発も可能です。